こんにちは。
世界と渡り合える英語発信力を身につける英語学習コーチの栗宇美帆です。
今日はchallengeという単語についてです。
challengeってどういう意味でしょう?
挑戦でしょ
って即答できた方、
すばらしい!!!
でも、そういう人こそ要注意
challenge=挑戦
これは間違いではないです。
ただ、日本語の「挑戦」て
次のステージへの発展、成長のために
今の力では難しいことに取り組むこと
っていう意味で使われますよね。
英語のchallengeにもこの意味はあります。
あるんですが、実は
異議、抗議、疑念という意味もあるんです。
これは成長のための挑戦というよりも
対立のイメージです。
分かりやすい例では
テニスやバレーボールの「チャレンジ」です。
たとえば審判が出した「アウト」の判定に
今のボールは「イン」だったんじゃないかと
異議を申し立ててビデオ判定を頼むときに
チャレンジという言葉を使います。
challengeは動詞でも使われて
主張などにたいして異議を唱えたり
正当性に疑問を呈するという意味で使います。
たとえば
I challenged the president’s decision.
社長の決定に異議を申し立てた。
There are data that challenge the theory.
その説を覆すデータがある。
またchallengeという名詞は
難問、課題、という意味として
頻繁に使われます。
例を挙げますね。
Our country is faced with a lot of environmental challenges.
わが国は多くの環境問題に直面している。
このように
成長や発展のためというポジティブな意味でなく
どちらかというと
対処すべき問題というネガティブな意味なのです。
日本語でいうチャレンジに近いのは
tryという単語です。
やってみる、というニュアンス。
I try to memorize three words every day.
毎日3語、単語をおぼえることに挑戦します。
耳慣れたカタカナ英語こそ要注意!
~~~~~
英語コース、ワークショップのお知らせや
目標達成や願望実現
英語学習について
ブログでは語れない
ディープなことを不定期のメルマガで書いています。
メルマガの登録はこちらからどうぞ
https://resast.jp/subscribe/46681/1111314