【ワンポイント英語】普通動詞の疑問形

前回はbe動詞を使って質問をする疑問文についてでした。

今日は普通動詞の疑問文の作り方です。 

be動詞の場合は主語とbe動詞をひっくり返せば疑問文になりました。

this is a pen. → Is this a pen?

 でも普通動詞を使った文、たとえば
She makes a cup of coffee every morning.
(彼女は毎朝コーヒーを一杯いれます)の場合 


Makes she a cup of coffee every morning?
とは残念ながらなりません。 

ひっくり返すのではなく、
この文の中には今は影も形もない
doという動詞を借りてきて、
主語の前におくことで疑問文ができます。 

どうなるかというと
Does she make a cup of coffee every morning?
となります。 

Do動詞は主語に合わせて変化させてつかいます。 

つまり「わたし」と「あなた」以外の人やもので
一つのものや一人の人、
つまり三人称単数の名詞にくっついて使われる場合はdoesという形に変身します。 

そしてDoesが
三人称単数の変化を請け負ってくれるので
元の文でShe makesとなっていた
makesの三人称単数の形は
オリジナルの形であるmakeに戻ります。 

普通動詞の現在形の疑問文は
1. Do動詞を借りてくる
2. そのDo動詞を主語に合わせて(三人称単数かどうか)変化させる
3. 使われている動詞を原形にもどす
4. 最後にクエスチョンマークをつける 
となります。

be動詞と普通動詞の疑問文の違い、クリアになったでしょうか? 

ではまた書きますね。 

Have a lovely day!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です